
2007年04月03日
掲揚式って何?
↑お恥ずかしながら 私、3年前に生まれて初めて「掲揚式“ケイヨウシキ”って言葉を聞いたような気がします。 旗をあげる)) 鯉のぼり
を揚げる+式 なのです
今年の掲揚式は、4月15日(日)です。午前中は、鯉のぼりを久茂地川に取り付けて、午後2時から久茂地小学校の体育館で行います。
今年の掲揚式の余興が、コレがまたスゴイん~~~
あの有名なあの方が、久茂地小学校の子ども達と出演してくれるかも・・・です☆
とにかく来てくださればわかるのです 掲揚式の後は、バザーもあります〔3時
~ 5時〕
物品販売、やきとり(地域のプロフェッショナル焼き鳥屋が参加)、かき氷、コーヒー
(超美味しい)等々とにかく楽しんでください
お待ちしています
Posted by 久茂地小学校区自治会 at 01:52│Comments(0)
この記事へのトラックバック
鯉のぼり ペーパークラフトです。もうすぐ端午の節句ですね。端午の節句といえば鯉のぼりが風物詩ですが、都心部では住宅事情によりあまり見られなくなってきてますね。ペーパークラ...
鯉のぼり ペーパークラフト【ペーパークラフト作ろう】at 2007年04月04日 03:55
いろいろなペーパークラフトが手に入るオススメサイト!
【ペーパークラフト】無料ペーパークラフトの種類が豊富 オススメサイト! 【やってみよう!幼児教育・英語教育】at 2007年05月08日 20:38