てぃーだブログ › 久茂地小学校区自治会公式ブログ~晴れときどき鯉のぼり › 「なはの日」って知ってた?
今日は7月8日「なはの日」でした。
てんぶすで久茂地小学校の3年生が「電柱さんありがとうびっくり」の劇をしました。今後、国際通りの電線は地下に埋められちゃうのです。国際通りをずっとみつめてきた電柱がなくなってしまう予定で・・・その電柱さんにありがとうの劇でした。可愛かった~ハート
そのあとのプログラムでは、平田太一さんの60名の子ども達!?も出てましたニコニコ

左写真の真ん中にいるのは、電線を両手で持っている電柱さんですおすまし




Posted by 久茂地小学校区自治会 at 23:41│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。